中学受験応援サイト シガクラボ

関西大倉中学校外観
共学校

関西大倉中学校

ホームページへ
〒567-0052
茨木市室山2-14-1
072-643-6321

教育方針・校風

全校一致のもと、誠実でやさしさと活力あふれる人間を形成することを目指している。知・徳・体のバランスのとれた総合的な人格を備えた生徒を育てることを目標とし、特に「徳育」には重点をおいている。家庭との連絡も密にし、まず中学生としての基本的生活態度を身につけることを第一としている。挨拶・礼儀などのマナーも重視している。

沿革

1902(明治35)年、関西商工学校創立。07年、大阪大倉商業学校創立。48(昭和23)年、両校が合併し関西大倉高校となる。63年、現在地に移転。94(平成6)年、関西大倉中学校開校。97年に女子の募集を開始し共学校となる。2002年、創立100周年を迎えた。08年、六貫Sクラスを設置。

環境・設備

国際文化公園都市「彩都」の南、北摂・茨木の緑豊かな丘陵地の中心に位置する。2面のグラウンド、6面のテニスコート、洋弓場、800席の多目的ホールと120名が合宿できる研修室を兼ね備えたハイブリッドホール(90周年記念会館)などの充実した施設をもつ。2010年に新体育館、2022年には新校舎が完成。

カリキュラム

「基礎力養成期間(中1・中2)」では、授業の受け方、ノートのとり方、家庭学習の習慣を身につけ、集中力・論理的思考力・読解力など学習の基礎能力を磨く。英・数は多くの授業数を確保し、習熟度別授業も導入、基礎固めを徹底する。「応用力充実期間(中3・高1)」では、成績上位者を選抜しての「Sクラス」を編成。最難関大・学部を目指し、本格的な学習をスタートさせる。早い段階で自分の興味や適性、将来の目標を見定め、意識を高めていく。「実戦力確立期間(高2・高3)」では主要国公立大合格を目標に、演習を中心としたカリキュラムで応用力を育成する。2012年より1コマ55分授業となり、年間4025分授業時間を増加した。

学校生活・クラブ活動

クラブ活動は伝統的に非常に活発に行われており、運動系11、文化系11の部が活動している。多くの生徒がクラブ活動に参加し、インターハイ・全国大会・国体などで素晴らしい成果をおさめている。学習とクラブ活動を高いレベルで両立したうえで志望する大学に進学する生徒も多い。2021年には制服もリニューアル。オプションアイテムも豊富で、ブレザーにズボン・スカート、シャツやポロシャツ、ネクタイにリボンまで好きなものを選ぶことができる。

地図・アクセス

所在地

〒567-0052
大阪府 茨木市室山2-14-1

アクセス

  • JR京都線「茨木駅」、阪急「茨木市駅・北千里駅・石橋阪大前駅」、北大阪急行「千里中央駅」からスクールバスあり。

偏差値

入試に向けて予想したR4(※)偏差値一覧
入試結果R4(※)偏差値一覧

※『R4』とは、合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、『R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。