中学受験応援サイト シガクラボ

梅花中学校外観
女子校

梅花中学校

ホームページへ
〒560-0011
豊中市上野西1-5-30
06-6852-0001

教育方針・校風

梅花学園は2028年、創立150周年を迎える。<br /> 学園の方針『学び、楽しく、美しく、梅花学園』に則り、多様化が進む現代社会においてもさまざまな問題に果取に立ち向かい解決できる「チャレンジ」精神、品性と思いやりのある「エレガンス」を兼ね備えた女性を育成し、社会に輩出していく。<br />

沿革

キリスト教精神に基づく女子教育を目指し、1878(明治11)年、大阪で一番最初に創立された女学校。2018(平成30)年には創立140周年を迎えた伝統校。

環境・設備

優しい光が射し込む、落ち着いた学習環境。食堂、ピアノ練習室(複合棟)、レッスン室(体育館地下)図書館(本館)、講堂(円形校舎)、製菓実習室(南館)、人工芝グランドなど。各門に防犯カメラを設置し、さらに警備員がキャンパス内を常に巡回するなど安全面にも配慮されている。現在、豊中キャンパスの象徴である円形校舎の外観のリニューアルが進行中。生徒が毎日学ぶ教室は、広い個別机や壁一面のホワイトボードを設置し、主体的かつ楽しく学べることをめざす。2026年の豊中キャンパス移転100年、そして2028年の学園創立150周年に向け、更なるリニューアルが進行している。

カリキュラム

創立以来「英語の梅花」として独自の英語教育を進めてきた梅花では、2025年には新コース体制がスタート。志望校合格にむけて、コース独自の特別カリキュラムを実施する「特別進学コース」、医療業界で働くため自分で答えを見出し実践的に学ぶ「看護医療コース」、留学を中心にしたプログラムで異文化にふれることで豊かな人間性と高い英語力を養う「グローバルコース」、一流の指導と舞台で磨く魅せる力と主体性の「部隊芸術コース」、自分の興味を追いかけ、楽しく未来を追求する「キャリアデザインコース」。

学校生活・クラブ活動

【体育系】硬式テニス部・バスケットボール部・バドミントン部・チアリーディング部(指定強化クラブ)・サッカー部・剣道部・ダンス部・水泳部・陸上部・新体操部(指定強化クラブ) 【文化系】吹奏楽部(指定強化クラブ)・放送部・競技かるた部・茶道部・フォークソング部・ESS部・YWCA部・イラストレーション部・ハンドベルクワイヤー部・コーラス部 ◇幼稚園から大学までチームを持つチアリーディング部は数々の実績を残し、世界の舞台でも活躍している。チアリーディングに憧れて、入学する生徒も多い。

地図・アクセス

所在地

〒560-0011
大阪府 豊中市上野西1-5-30

アクセス

  • 阪急宝塚線「豊中駅」徒歩13分。大阪モノレール「少路駅」徒歩20分。北大阪急行桃山台駅・千里中央駅から阪急バス20分「梅花学園前」下車すぐ。

偏差値

入試に向けて予想したR4(※)偏差値一覧
入試結果R4(※)偏差値一覧

※『R4』とは、合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、『R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。