中学受験応援サイト シガクラボ

夙川中学校外観
共学校

夙川中学校

ホームページへ
〒652-0043
神戸市兵庫区会下山町1-7-1
078-578-7226

教育方針・校風

【教育目標】自分らしさを育む・「個性」を伸ばす・「得意」を伸ばす<br /> 【教育方針】生徒の個性を最大限に伸ばす・生徒の「好き」を大切にする

沿革

1880年、増谷かめが神戸市御影に裁縫塾を開設。1927年、増谷高等女学校を設立。1948年、西宮大字獅子ヶ口(現神園町)に移転。夙川学院と改称し、中学校・高等学校設置。1965年、夙川学院短期大学開学。1967年、夙川学院短期大学付属幼稚園開園。1980年、学院創立100周年記念事業として記念館竣工。1990年、学院創立110周年記念事業としてプール・体操場建設。学院創立110周年。2010年、夙川学院創立130周年記念式典挙行。2013年、夙川学院短期大学が神戸ポートアイランドへ移転。2016年、夙川学院中学校・高等学校が神戸ポートアイランドへ移転・男女共学に。2019年、夙川学院中学校・高等学校が会下山町へ移転。4月1日より学校法人須磨学園夙川中学校・高等学校に名称を変更。2022年、須磨学園創立100周年。

環境・設備

1号館から4号館の学舎の中に、食堂、講堂、生徒相談室、化学実験室、生物実験室、図書室、情報室、調理室、音楽室、被服室など

カリキュラム

国公立大学への現役合格を目指す少人数体制。放課後には教科ごとに習熟度に合わせた特別講座を開講。生徒は希望する講座を自分で選択して受講する。放課後はそれぞれの目的に合わせて自分で使い方を決め、計画的に学校生活を送る。特別講座は放課後だけでなく長期期間中にも実施され「通塾不要」の体制がとられる。土曜日の授業は隔週で実施。英語の4技能と表現力の習得に重点を置き、アメリカ研修やエンパワーメントプログラムなどで国際力を磨く。

学校生活・クラブ活動

毎週金曜日の1時間目に「タイムマネジメントの時間」があり、入学時から自己実現について考え目標の設定と計画的な時間活用を定着。学力とマネイジメント能力の向上をはかる。質の高い授業を計画的に活用することから勉強と部活動を両立し、文武両道を実現。部活動《運動部》柔道、陸上競技、フットサル、空手道、バドミントン、ダンス、水泳、硬式テニス 《文化部》吹奏楽、フォークソング、軽音楽、演劇・映画研究、ESS、ボランティア活動、茶道、クッキング、漫画研究、美術

地図・アクセス

所在地

〒652-0043
兵庫県 神戸市兵庫区会下山町1-7-1

アクセス

  • 神戸電鉄「湊川」駅、または神戸市営地下鉄「湊川公園」駅から徒歩約12分。

偏差値

入試に向けて予想したR4(※)偏差値一覧
入試結果R4(※)偏差値一覧

※『R4』とは、合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、『R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。