中学受験応援サイト シガクラボ

LESSONS京都大学を中心に国公立大学への進学者が多い同校のカリキュラム。ベテラン、中堅、若手の先生方が、熱意のこもった授業を展開

「さあ!気になる今日の相場は?」と先生が言うと、リアルタイム
為替レートがスクリーンに映し出される。
「おーっ!144.8円!」生徒が口々にざわめく!
「ビットコ買っときゃよかった~!」

中学では、英語・数学などの先生方が、小テストや宿題の提出状況に基づき、適宜放課後に補習を実施。高校では、基本確認の補習に加え、発展的な補習を早朝や放課後に実施。高い潜在力を秘めた生徒一人一人が能力・適性に応じた「行きたい大学」を受験できるよう指導されている。

取材していて感じるのは、どの先生も生徒との距離が近いこと。

人間力を高めるための芸術教育。だからこそ教科教育同様、洛星では重視されている

高1C組家庭科の授業では、運針に黙々と取り組む。集中力・忍耐力が養われそうだ。そんな中、校長先生から急に声をかけられた生徒はビックリしつつも「僕は結構早く終わった♪」とアピール。左の写真は、大阪大学で「哲学」も指導されている今村先生の高2「現代文」。山田詠美『ひよこの眼』を題材として、それぞれの生徒のいろいろな意見に、生徒みんなで検討していく授業を展開。


  • 中3「英語」(多読)の授業。語彙数によって、レベルが分かれていて、自分にふさわしいレベルの本をどんどん読んで英語力を向上させる。


  • 高1・芸術選択授業の1つ、「美術」胸像をデッサン中。


  • 高1・芸術選択授業の1つ、「音楽」ウクレレを演奏中♪


  • 図書館の本は、書店のように綺麗に並べられていた。黙々と本を読みこなす生徒たち。


  • 玉止めなど、なかなかうまくいかない生徒を見つけては、先生が優しくサポートしている。

LUNCH TIME & CLUB ACTIVITIES男子中高生らしく食欲全開の秋!クラブは活動日数に制限がなく、好きなことに全力で打ち込める!

ロボット研究部員は、災害救助と物資輸送用のロボットを披露。研究部内のグループごとにオリジナルキャラクターがいて、部長が表彰状を持っているところを撮影しようとすると、部員全員が注目、拍手喝采の盛り上がり。弓道部の活動場所は、登録有形文化財の邸宅のそばにあり、集中力が高まる。


  • 文化祭の寄贈品を募集するコーナーではお昼休憩に活動する自分の役割をまじめにこなす文化祭役員たち


  • コロナ禍のため間隔は広いが、それでも仲間と食べるランチは安らぎの一時。


  • カツカレー390円、サービスランチ330円。大盛はいずれも+70円でさらにボリューミーに。

ロボット研究部所属
中3 宮城采生くん

昨年の「Unityユースクリエイターカップ」で優勝!新聞社の取材も受け、スマホ用、PC用ともにアプリを開発!

宮城君は、小さい頃、ブロックをつなげるゲームをする中で、もっと自由につなげられないかと思ったのがプログラミングを始めるきっかけになったそうだ。今は「情報科学の達人」というプロジェクトに個人で参加、研究中とのこと。結果、今まで作ってきたスマホゲームやPCゲームの作成以上に、プログラミングが人類の進歩や、文化貢献につながると感じ、より学問的なものへの興味が今は勝っているそうだ。

交通/京福北野線「北野白梅町駅」徒歩3分。JR山陰線「円町駅」徒歩15分。市営バス「北野白梅町」下車。

洛 星

https://www.rakusei.ac.jp/

〒603-8342 京都市北区小松原南町33

TEL 075-466-0001

自主性を尊重し、真の全人教育を目指す京都男子トップ校。質の高い教科教育で、京都大を始め、難関大への進学に定評があるが、学びの幅がとても広く教養的。

関連情報