- 中学受験応援サイト『シガクラボ』
- コンテンツ
- 最新トピックス
- 香里ヌヴェール学院の校舎・食堂がエモい!
2025/10/02
香里ヌヴェール学院
大阪府寝屋川市にある共学校・香里ヌヴェール学院。校内に一歩足を踏み入れると、スパニッシュ風の学舎がお出迎えしてくれます。昭和初期、日本にモダニズム建築の作品を多く残したアントニン・レーモンド設計で、現在は登録有形文化財にもなっている学舎です。校舎2階には同じくレーモンド氏設計の聖堂があります。ステンドグラスが美しく雰囲気も厳かな聖堂は、生徒にとって心を落ち着かせる場となっています。
なんともエモい食堂に生徒たちは大喜び
1937年に増築されたコンクリート打ち放しの雨天体操場は、近年、食堂・ルルドホールとして生まれ変わりました。本校にはそれまで食堂が無かったので、おしゃれな食堂ができてうれしいと生徒から大好評なのだとか。ほかにも桜並木や緑豊かな噴水の庭、大廊下にある洋書スペースなど、それぞれが校内でお気に入りの場所を見つけて寛いでいます。
伝統ある校舎で学び、未来を見据える
本校では古き伝統を守るだけでなく、時代に合わせた変革をも大切にしています。教育面において生徒たちは探究活動に積極的に取り組み、起業教育、海外大学への進学など未来をも見据えています。“多感な時期に落ち着ける環境で個性を磨き、新たな活動にチャレンジできる学校”、それが香里ヌヴェール学院なのです。