- 中学受験応援サイト『シガクラボ』
- コンテンツ
- 最新トピックス
- 日能研関西の進学情報誌『N-cube』第51号、完成しました!
2025/06/05
今回の特集は「『知』の殿堂、それが私学~温故知新から生まれる私立中高一貫校の発想と教育力!」です。AI技術が発達する現代社会を生きる私たち。そんな時代だからこそ、古くからの伝えを大切にして学び、将来に役立つ新しい知識を得ていくことが必要であり、その道先案内を務めてくれるのが「私学」という教育環境なのです。私学創設から現在に至る私学の軌跡に込められたメッセージを、この特集でぜひ知っていただきたいと思います。
各校の取組みとしては、立命館守山の「探究プログラム」、啓明学院の「土曜講座」、白陵の「生物部」を取材。各校の取組みにも歴史から培われた思いや目的があるのです。
スペシャルインタビューではアーティストであり株式会社PANTHEM代表でいらっしゃる森田優希子さんにお話をうかがいました。本物のパンから作られた独創的なライトである「パンプシェード」が生まれた原点とは?また、私学の「パン」にも着目し、履正社の学内ベーカリー、安田女子のランチメニューなど、美味しそうな誌面が並びます。
フィールドワーカーズでは「福井県立恐竜博物館」をご紹介。福井県立大学に国内初の「恐竜学部」が誕生したことを受け、博物館の展示の見どころや同館研究者ならではのユニークな視点による貴重なお話をご紹介しています。
そして、今回の名門私学探訪は3校ご紹介。奈良県の共学校「西大和学園」、大阪府堺市にある共学校「利晶学園大阪立命館」。そして、大阪府箕面市にある共学校「箕面自由学園」です。それぞれの魅力ある特色をぜひご覧ください。
『N-cube』は日能研関西の直属教室で配布しています!